「Safe Work Action」働きやすい職場づくりのために武雄労働基準監督署の取組に是非ご参加ください!

 この度、武雄労働基準監督署の取組として

 「Safe Work Action」~みんなで実現 安全・安心・快適職場~ が行われます。

 働きやすい職場づくりのために、是非ご参加ください。

 

◇取組の内容

 「Safe Work Action」は、①事業者自らが定めた労働者の安全確保・健康確保・労働条件向上に関する取組事項を公開すること、

 ②「Safe Work」などをキャッチフレーズとするロゴマークを事業場内で活用することにより、労働災害防止や職場環境の改善に積極的な事業場であることを内外に表明し、労使による安全・安心・快適な職場づくりを促進させることを目的とする取組です。

 

◇取組事項の公開

 事業者は、事業場の現状を把握し、労働者側との協議を経て「Safe Work Action 取組宣言書」を作成し、武雄労働基準監督署にメールにて提出。

武雄署は宣言書に問題がないことを確認した上で「Safe Work Action 取組宣言事業場」として登録し、佐賀労働局のホームページに掲載されます。

 

◇取組期間

 令和7年10月1日から令和10年3月31日まで

 

【参考】 

 ・取組に関するリーフレットは こちら をご確認ください。

 ・宣言書は こちら からダウンロードしてご使用ください。

 ・佐賀労働局HPに詳しい内容が記載されております。

  

  • トップページ
  • メニュー
  • サイトマップ

(C)公益社団法人佐賀県トラック協会.